月別 アーカイブ
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (5)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (7)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 猫背 > 4ページ目
院長ブログ 猫背 4ページ目
あなたの姿勢は大丈夫ですか?
5歳も老けて見える「猫背女子」が急増している?
これにはスマートフォンの普及が大きく関係しているのかもしれません。
なぜなら、スマートフォンの利用時間が多い人ほど、「猫背になったと実感している」と答えています。
このスマートフォン利用時間が1~2時間の女性の56.0%が「以前より猫背になった実感がある」と答えており、利用時間が2~3時間の女性になると、実感があると答えた人の割合は66.1%にも上っています。
このことから、猫背女子が増えた背景には、スマートフォンの影響が少なからずあるということがうかがえます。
猫背になる原因のひとつは背中や腰や首や肩の筋力の低下だと言われています。
最近の多くの人のライフスタイルが、運動をする機会がとても少なくなってしまっているので、全体的な身体の筋肉を発達させることが出来なくなっていることも原因のひとつでしょう。
パソコンの前で何時間も座って仕事をしている、あるいはゲームの普及などからも、運動不足から猫背になる人が増えています。
小さなゲーム機を操作するために、自然と猫背になってしまうのですが、このような姿勢を長時間続けることで、身体に影響が出てしまうのです。
これらが身体にとって様々な悪影響を与えることは、それほど知られていません。
あなたの体の不調はもしや猫背から?かもしれません!
猫背の生活を続けているといろんな悪影響がでてきます。
・肩こりや頭痛を引き起こす…頭を体全体で支えていたのに、猫背になると、首や肩で支えなければなりません。
そうするといつの間にか頭痛や肩こりが発生してしまうのです。
・骨が変形する…常に猫背でいることで、背中の骨がだんだんと丸まってきます。
変形した骨は戻りませんので、歳をとるにつれておばあちゃんのようにどんどん背中が丸くなってきてしまいます。
骨から変形してしまったら、将来体の痛みに耐えて生きていかなくてはならなくなってしまうかもしれません。
・神経を圧迫する…骨が丸まってくると、背骨に対してまっすぐ通っていた神経も変形していきます。
神経が圧迫されると、痛みや痺れなどを引き起こし、人によっては激痛を伴う場合もあります。
・内臓に悪影響を及ぼす…猫背になると体が前かがみで丸くなりますので、内臓を圧迫してしまいます。
毎日内臓が圧迫されていたら内臓疾患にかかる率もあがってきますし、食欲不振や腹部膨満感など、日々の生活にも影響がでてきます。
・太りやすくなる…内臓が圧迫されることで新陳代謝が悪くなり、太りやすくなってしまいます。
猫背の生活を続けるとこれだけの悪影響がでてしまいます!
猫背を続け、骨が固まってしまうと常に背中が丸まった状態になってしまいます!
そんな猫背のまま歩いている姿は、なんだか自信がなさそうに見えますし、オシャレをしてもそんな歩き方では全然キレイには見えません。
筒井整骨院では、猫背矯正を行っておりますのでお気軽にお問合せ・ご相談下さい(*^^*)
これにはスマートフォンの普及が大きく関係しているのかもしれません。
なぜなら、スマートフォンの利用時間が多い人ほど、「猫背になったと実感している」と答えています。
このスマートフォン利用時間が1~2時間の女性の56.0%が「以前より猫背になった実感がある」と答えており、利用時間が2~3時間の女性になると、実感があると答えた人の割合は66.1%にも上っています。
このことから、猫背女子が増えた背景には、スマートフォンの影響が少なからずあるということがうかがえます。
猫背になる原因のひとつは背中や腰や首や肩の筋力の低下だと言われています。
最近の多くの人のライフスタイルが、運動をする機会がとても少なくなってしまっているので、全体的な身体の筋肉を発達させることが出来なくなっていることも原因のひとつでしょう。
パソコンの前で何時間も座って仕事をしている、あるいはゲームの普及などからも、運動不足から猫背になる人が増えています。
小さなゲーム機を操作するために、自然と猫背になってしまうのですが、このような姿勢を長時間続けることで、身体に影響が出てしまうのです。
これらが身体にとって様々な悪影響を与えることは、それほど知られていません。
あなたの体の不調はもしや猫背から?かもしれません!
猫背の生活を続けているといろんな悪影響がでてきます。
・肩こりや頭痛を引き起こす…頭を体全体で支えていたのに、猫背になると、首や肩で支えなければなりません。
そうするといつの間にか頭痛や肩こりが発生してしまうのです。
・骨が変形する…常に猫背でいることで、背中の骨がだんだんと丸まってきます。
変形した骨は戻りませんので、歳をとるにつれておばあちゃんのようにどんどん背中が丸くなってきてしまいます。
骨から変形してしまったら、将来体の痛みに耐えて生きていかなくてはならなくなってしまうかもしれません。
・神経を圧迫する…骨が丸まってくると、背骨に対してまっすぐ通っていた神経も変形していきます。
神経が圧迫されると、痛みや痺れなどを引き起こし、人によっては激痛を伴う場合もあります。
・内臓に悪影響を及ぼす…猫背になると体が前かがみで丸くなりますので、内臓を圧迫してしまいます。
毎日内臓が圧迫されていたら内臓疾患にかかる率もあがってきますし、食欲不振や腹部膨満感など、日々の生活にも影響がでてきます。
・太りやすくなる…内臓が圧迫されることで新陳代謝が悪くなり、太りやすくなってしまいます。
猫背の生活を続けるとこれだけの悪影響がでてしまいます!
猫背を続け、骨が固まってしまうと常に背中が丸まった状態になってしまいます!
そんな猫背のまま歩いている姿は、なんだか自信がなさそうに見えますし、オシャレをしてもそんな歩き方では全然キレイには見えません。
筒井整骨院では、猫背矯正を行っておりますのでお気軽にお問合せ・ご相談下さい(*^^*)
(筒井整骨院) 2016年1月26日 16:49
猫背(=^・^=)
皆さんはご自身の姿勢を気にされたことがありますか?
全国の20~60歳の男女の8割は自分自身の姿勢は悪いと思われているそうです!
その中でも猫背を気にしている人の6割が20代女性だそうです。
猫背の原因としてもっとも多いのは長時間のデスクワーク作業、
また運動不足も猫背の原因となります。
猫背になると肩こりや頭痛を引き起こしたりします。
もしかしたらあなたのその頭痛や肩こりは猫背が原因かもしれません!
また見た目ではバストがたれ下がったり、内臓が下に下がることでぽっこりお腹の原因にもなります。
今、薄着になるこの季節、体のラインが気になりませんか?
やはり姿勢が良いと見た目も美しいですよね(^^)
筒井整骨院では猫背矯正をされる方がぞくぞくと増えています!
是非一緒に姿勢美人を目指しませんか?(*^_^*)
全国の20~60歳の男女の8割は自分自身の姿勢は悪いと思われているそうです!
その中でも猫背を気にしている人の6割が20代女性だそうです。
猫背の原因としてもっとも多いのは長時間のデスクワーク作業、
また運動不足も猫背の原因となります。
猫背になると肩こりや頭痛を引き起こしたりします。
もしかしたらあなたのその頭痛や肩こりは猫背が原因かもしれません!
また見た目ではバストがたれ下がったり、内臓が下に下がることでぽっこりお腹の原因にもなります。
今、薄着になるこの季節、体のラインが気になりませんか?
やはり姿勢が良いと見た目も美しいですよね(^^)
筒井整骨院では猫背矯正をされる方がぞくぞくと増えています!
是非一緒に姿勢美人を目指しませんか?(*^_^*)
(筒井整骨院) 2015年7月29日 18:21
<<前のページへ|1|2|3|4