交通事故治療や、骨盤矯正・小顔矯正・猫背矯正なら、徳島県徳島市の整骨院筒井整骨院にお任せください。

院長ブログ

春は交通事故が起きやすい?

おはようございますsun
4月に入り、新入生・新社会人になった皆様おめでとうございます(*^^*)
新生活に少しづつ慣れてきたところでしょうか?eye
そんな新生活が始まる春ですが、交通事故が多い季節とも言われています。

春の交通事故の意外な原因としては、運転中のくしゃみ・鼻水・眠気です!
そして春は花粉症の季節でもあります。
この花粉症のせいで運転の集中力が無くなったり、くしゃみや鼻水のせいで目線がそれたりします。

また新社会人の皆さんや大学入学の学生さんが運転を始める時期だったりもします。
やはり運転に不慣れということもあって事故が起きやすくなります。

 

何年も運転している方でも、自分はベテランだからと気を抜かないことが大事です!

いきなり横から誰か飛び出してくるかも知れませんし、緊張感を持って運転していないと加害者になってしまうかも知れません。

しかしいくら交通規則を守ったり、周囲の状況等を確認して行動していても交通事故は突然やってきてしまいます。
もし万が一交通事故に遭われた場合は、まずは落ち着いて行動することが大切です!
e58f6497ff6d73c99762122ebb30f971.gif
1.警察へ届ける 
2.相手を確認 (相手(加害者)の連絡先を聞く)

3.目撃者を確保
4.自分でも記録
5.保険会社への連絡

6.医師の診断 

事故直後は軽傷に思えても、その後痛みが生じて病院に通わなければならなくなるケースが少なからずあります。
たとえ軽傷であっても、必ず病院に行き、医師に診断書を書いてもらいましょう!

筒井整骨院はムチウチ治療特化型整骨院になっておりますので、お気軽にご相談・お問合せ下さい!


アーカイブ 全て見る
HOMEへ