雨の日は体が重い、台風が来ると体調が悪くなるなど、お天気によって体調が変化すると感じたことはありませんか?
医学的に証明されてはいませんが、気圧と体調の関連性は、統計的には認識されるところとなっています。
また男性よりも女性の方が気圧の影響を受けやすいとも言われています!
気圧の変化がひどいと、血液循環が悪くなることによる不調、自律神経が乱れることによる不調が起きます。
その原因について立証されてはいませんが、気圧の低下から体のあちこちが膨張します。
血管が膨張することによって低血圧になったり、頭の血管が膨張することで頭痛が起きます。
その他にも血液やリンパ液など全身の流れが悪くなることで、体調不良の原因となります!
低気圧と関係する体調不良には次のようなものが考えられます!

◦
頭痛
◦
肩こり
◦
体のだるさ
◦
関節の痛み
症状も人それぞれですが、自分のもともと弱い箇所に症状が出やすくもあります。
また、ホルモンと自律神経は関わりが深く、自律神経が乱れればホルモンバランスも崩れるため、女性は注意が必要です!
もし1つでも当てはまる症状がありましたら我慢をせず、筒井整骨院にご来院下さい(^^)