□産前のズボンが履けない
□毎回、同じ側の手で抱っこばかりする
□下腹がぽっこり
□下半身がやせにくい
□お尻が垂れている
□慢性的な腰痛に悩まされている
□産後ダイエットしても効果がない
□赤ちゃんを骨盤にのせて抱っこしている
あなたはいくつ当てはまりましたか?
妊娠中は、自分の身体とお腹の赤ちゃんを守るために、どんな女性でも脂肪がついてふっくらとします。

しかし、産後に体型が戻らずに悩むママはたくさんいます。
やはり、
「ママになっても綺麗な体型でいたい!」と思う女性が大半ではないでしょうか。
特に母乳育児の影響で体重は元に戻っても、体型は戻らなかったというママがかなり多くいるといわれており、
産後の体型変化には、骨盤の歪みが大いに関係しています。
産後の女性のじん帯はとても柔らかくしなやかで、
骨盤矯正には絶好の機会です。
骨盤が正しい位置に戻ると、内蔵も正常な位置で機能し、栄養素の吸収が良くなります。
また、血行が良くなることで基礎代謝も上がり、
痩せやすい体になります!
骨盤矯正をするメリット
・
新陳代謝が上がってダイエットの効果がアップする
・
お腹がくびれてバストアップ、スタイルがよくなる
・
冷え性やむくみなど女性に多いトラブルが改善される
・
産後に多い肩こりや腰痛の予防・改善につながる
・
O脚改善につながる
・
内臓機能が向上する
普段から姿勢を気にして骨盤がゆがまないよう心がけることでも、骨盤の歪みを防ぐことができます。
姿勢も綺麗になるので、自然と立ち振る舞いも美しく見えます!
骨盤ケアを産後ダイエットに上手く取り入れてみてはいかがでしょうか?
産後に骨盤矯正をしておくと、数十年後に腰痛などが出にくくなるメリットもあります。
先のことを見据えて、今のうちから骨盤矯正に取り組んでみてくださいね(*^^*)