交通事故治療や、骨盤矯正・小顔矯正・猫背矯正なら、徳島県徳島市の整骨院筒井整骨院にお任せください。

院長ブログ

交通事故の対応で困らないための初期対応

◆筒井整骨院口コミ◆http://www.ekiten.jp/shop_6034966/

秋に事故が増える理由は、帰宅や買い物で人出や交通量が多くなった時間帯が、徐々に暗くなって視認性が悪くなる日没前後(薄暮)の時刻にちょうど重なるためと考えられています.。
10月から増え始め、12月にピークを迎え、明るい季節から暗い季節へ変化するので、目は明るい方が得意になっていて、日も短くなるので交通事故のピークは5時ごろになると言われます。

交通事故が起きてしまった時のことを普段から想定していなければパニックになってしまいがちです。
まずは交通事故が起こった後の流れを知ることでパニックを起こさず、落ち着いて行動できるようになりましょう。
交通事故が起きた直後に、冷静に対応することができればその後の展開も、パニックなまま対応出来なかった時に比べて非常に楽で、有利なものとなってきます。

今回はもし万が一、交通事故が起こった場合の交通事故の初期対応についてご紹介します。mig.jpg
交通事故が起きた際にまずやるべき7つの対応
1.けが人の救出
2.警察への連絡
3.事故現場の記録
4.相手の身元を確認する
5.目撃者の確保
6.保険会社に通知する
7.医師の診断を受ける


各所に連絡したら自身の怪我の状態を把握するために病院へ行きましょう。
目立った外傷がなくとも、先に述べたムチ打ち症であったり、最悪脳内出血を起こしたりしてしまっている可能性もありえます。

筒井整骨院は、【交通事故専門士】の資格を持つ【交通事故施術特化型整骨院】です。
万が一ご自身やご家族、お知り合いの方が交通事故に遭われた場合にも、お問い合わせ・ご相談下さい!

◆マイベストプロ◆http://mbp-tokushima.com/jiko/


アーカイブ 全て見る
HOMEへ